出前授業の実績

出前授業の実績(計117回)

【2002(平成14)年度(計2回)】
 ・「太陽光発電を体験しよう」(2002年12月24日/伊那市立伊那小学校,3年生)
 ・「移動技術科学館(太陽電池のしくみ,クリップモータを作ろう)」(2003年2月18日/松本市立島内小学校)

【2003(平成15)年度(計1回)】
 ・「ワイヤレスマイクを作って声を電波で飛ばそう」(2003年8月31日/大町エネルギー博物館・大町少年少女発明クラブ)

【2004(平成16)年度(計4回)】
 ・「超低温実験ショー」「ナイトイルミネーションの製作」(2004年8月4日/松本市立中川小学校,3~6年生)
 ・「ナイトイルミネーションの製作」(2004年8月29日/大町エネルギー博物館・大町少年少女発明クラブ)
 ・「太陽光発電を体験しよう」(2004年9月2日/佐久市立平根小学校,4年生)
 ・「太陽光発電を体験しよう」(2004年12月6日/池田町立高瀬中学校,1年生)

【2005(平成17)年度(計4回)】
 ・「冷え冷え実験をしてみよう」(2005年8月28日/大町エネルギー博物館・大町少年少女発明クラブ)
 ・「移動技術科学館(クリップモータを作ろう)」(2005年9月29日/長野市立朝陽小学校,4年生)
 ・「移動技術科学館(クリップモータを作ろう)」(2005年11月13日/阿南町立新野小学校,小学校1~中学校3年生)
 ・「風力発電機を作ろう」(2006年3月23日/飯山市公民館,小学生)

【2006(平成18)年度(計3回)】
 ・「移動技術科学館(クリップモータを作ろう)」(2006年8月5日/飯山市公民館,小学生)
 ・「自然エネルギー発電を体験しよう」(2006年8月27日/大町エネルギー博物館・大町少年少女発明クラブ)
 ・「風力発電機を作ろう」(2006年9月27日/山ノ内町立東小学校,6年生)

【2007(平成19)年度(計1回)】
 ・「集積回路設計入門」(2007年8月26日/大町エネルギー博物館・大町少年少女発明クラブ)

【2008(平成20)年度(計6回)】
 ・「ワイヤレスマイクを作って声を電波で飛ばそう」(2008年8月5日/豊丘町立豊丘中学校・科学技術部)
 ・「風力発電機を作ろう」(2008年8月29日/長和町立長門小学校,5年生)
 ・「ウルトラ?ほたる君を作ろう!」(2008年8月31日/大町エネルギー博物館・大町少年少女発明クラブ)
 ・「電気自動車を作ろう!」(2008年12月6日/長野市長沼公民館・長沼育成会,小学生)
 ・「風力発電機を作ろう」(2009年2月15日/長野市若穂公民館保科分館,小学生)
 ・「移動技術科学館(クリップモータを作ろう)」(2009年3月7日/長野市丹波島公民館・丹波島育成会,小学生)

【2009(平成21)年度(計7回)】
 ・「移動技術科学館(クリップモータを作ろう)」(2009年6月6日/長野市立裾花小学校・PTA,小学生)
 ・「風力発電機を作ろう」(2009年7月14日/松本市立梓川中学校,1~3年生)
 ・「風力発電機を作ろう」(2009年8月4日/上田市真田公民館・上田市商工課,小学生)
 ・「電気自動車を作ろう」(2009年8月30日/大町エネルギー博物館・大町少年少女発明クラブ)
 ・「移動技術科学館(分光器を作ろう)」(2009年12月3日/長和町立長門小学校,6年生)
 ・「たのしい科学工作や実験をしてみよう(クリスマスツリーを作ろう)」(2009年12月12日/長野市長沼公民館・長沼育成会,小学生)
 ・「移動技術科学館(光を見てみよう)」(2010年3月30日/飯山市公民館,小学生)

【2010(平成22)年度(計7回)】
 ・「自然エネルギー発電を考える」(2010年5月9日/飯山商工会館・みゆき野青年会議所,小学生)
 ・「電気自動車を作ろう」(2010年7月30日/上田市上野が丘公民館・上田市商工課,小学生)
 ・「風力発電機を作ろう」(2010年8月6日/立科町中央公民館・立科町教育委員会,小学生)
 ・「電気自動車を作ろう」(2010年8月28日/飯綱町民会館・牟礼東小学校PTA,小学生)
 ・「たのしい科学工作や実験をしてみよう(エコ懐中電灯を作ろう)」(2010年8月29日/大町エネルギー博物館・大町少年少女発明クラブ)
 ・「たのしい科学工作や実験をしてみよう(縁起物を作ろう)」(2010年12月11日/長野市長沼公民館・長沼育成会,小学生)
 ・「電気自動車を作ろう」(2011年2月18日/飯綱町立牟礼東小学校,6年生)

【2011(平成23)年度(計7回)】
 ・「風力発電機を作ろう」(2011年6月11日/辰野町立辰野東小学校6年生)
 ・「風力発電機を作ろう」(2011年7月9日/安曇野市堀金公民館・堀金科学チャレンジ隊,小学生19名)
 ・「電気自動車を作ろう」(2011年8月6日/安曇野市堀金公民館・堀金科学チャレンジ隊,小学生19名)
 ・「パスタで橋を作ろう」(2011年8月21日/大町エネルギー博物館・大町少年少女発明クラブ,9名)
 ・「太陽光発電を体験しよう」(2011年8月23日/大町市立大町西小学校・4年生62名)
 ・「電気自動車を作ろう」(2011年10月8日/上田市教育委員会第二庁舎・上田市こども会育成連絡協議会,小学生15名)
 ・「風力発電機を作ろう」(2011年12月6日/信濃町立古海小学校,6年生2名)

【2012(平成24)年度(計3回)】
 ・「光ファイバでイルミネーションを作ろう」(2012年8月26日/大町エネルギー博物館・大町少年少女発明クラブ員および保護者7名)
 ・「太陽光発電を体験しよう」(2012年8月27日/大町市立大町西小学校,小学4年生48名)
 ・「電気自動車を作ろう」(2013年3月9日/東御市立図書館,小学生および保護者18名)

【2013(平成25)年度(計6回)】
 ・「太陽光発電を体験しよう」(2013年6月4日/坂城町立村上小学校,小学6年生43名)
 ・「風力発電機を作ろう」(2013年7月21日/荒木公民館(長野市),小学生・中学生および保護者35名)
 ・「風力発電機を作ろう」(2013年8月4日/東御市立図書館,小学生11名)
 ・「風力発電機を作ろう」(2013年8月10日/長野市若穂公民館,小学生および保護者11名)
 ・「電子ピアノを作ろう」(2013年8月25日/大町エネルギー博物館・大町少年少女発明クラブ員および日本宇宙少年団北アルプス分団員19名)
 ・「太陽光発電を体験しよう」(2013年8月27日/大町市立大町西小学校,小学4年生53名)

【2014(平成26)年度(計7回)】
 ・「イライラ棒を作ろう」(2014年7月2日/長野市立真島小学校,小学2年生(23名)および保護者)
 ・「電気自動車を作ろう」(2014年7月26日/長野市荒木公民館,小学生・中学生および保護者30名)
 ・「イライラ棒を作ろう」(2014年8月24日/大町エネルギー博物館・大町少年少女発明クラブ員および日本宇宙少年団北アルプス分団員20名)
 ・「太陽光発電を体験しよう」(2014年8月25日/大町市立大町西小学校,小学4年生50名)
 ・「風力発電機を作ろう」(2014年9月29日/千曲市立埴生小学校,小学4年生25名)
 ・「電気自動車を作ろう」(2015年1月24日/あがたの森文化会館,松本少年少女発明クラブ)
 ・「発光ダイオード(LED)の不思議」(2015年1月24日/長野市古里総合市民センター「きらめきセミナー」,長野市古里地区周辺の住民50名)

【2015(平成27)年度(計6回)】
 ・「光ファイバを使ったイルミネーションを作ろう」(2015年7月1日/長野市立真島小学校,小学3年生22名)
 ・「イライラ棒を作ろう」(2015年7月26日/長野市荒木公民館,小学生および保護者20名)
 ・「電気自動車を作ろう」(2015年8月23日/大町エネルギー博物館,大町少年少女発明クラブ員および日本宇宙少年団北アルプス分団員16名)
 ・「太陽光発電を体験しよう」(2015年8月27日/大町市立大町西小学校,小学4年生55名)
 ・「風力発電機を作ろう」(2015年10月6日/長野市立川中島小学校,小学3年生から6年生の21名)
 ・「イライラ棒を作ろう」(2016年1月16日/あがたの森文化会館,松本少年少女発明クラブ,40名)

【2016(平成28)年度(計6回)】
 ・「電気自動車を作ろう」(2016年7月19日/安曇野市立堀金小学校科学クラブ,小学4~6年生30名)
 ・「光ファイバを使ったイルミネーションを作ろう」(2016年7月30日/長野市荒木公民館,小学生および保護者28名)
 ・「パスタで橋を作ろう」(2016年8月2日/長野市朝陽公民館「寺子屋あさひ」,小学生(11名)および保護者)
 ・「電子ルーレットを作ろう」(2016年8月21日/大町エネルギー博物館,大町少年少女発明クラブ員および日本宇宙少年団北アルプス分団員13名)
 ・「太陽光発電を体験しよう」(2016年8月25日/大町市立大町西小学校,小学4年生52名)
 ・「風力発電機を作ろう」(2017年1月21日/あがたの森文化会館「松本少年少女発明クラブ」,小学3年~中学生26名)

【2017(平成29)年度(計8回)】
 ・「太陽光発電を体験しよう」(2017年6月14日/安曇野市立堀金小学校科学クラブ,小学4~6年生28名)
 ・「風力発電機を作ろう」(2017年6月18日/千曲市上山田公民館三本木分館「三本木支部育成会」,小学生~中学生20名)
 ・「パスタで橋を作ろう」(2017年7月29日/長野市荒木公民館,小学生および保護者ほか12名)
 ・「電気自動車を作ろう」(2017年7月31日/長野市朝陽公民館「寺子屋あさひ」,小学生および中学生15名,保護者)
 ・「自然エネルギー発電を体験しよう(風力発電機を作ろう,太陽電池の特性試験)」(2017年8月20日/大町エネルギー博物館,大町少年少女発明クラブ員および日本宇宙少年団北アルプス分団員14名)
 ・「電気自動車を作ろう」(2017年9月3日/千曲市上山田公民館三本木分館 三本木支部育成会,小学生~中学生約15名)
 ・「太陽光発電を体験しよう」(2017年10月5日/大町市立大町西小学校,小学4年生40名)
 ・「電子ルーレットを作ろう」(2018年1月20日/あがたの森文化会館「松本少年少女発明クラブ」,小学3年~中学生30名)

【2018(平成30)年度(計12回)】
 ・「ノルディックウォーキング入門」(2018年5月12日/長野市柳原公民館・JNFA公認飯綱高原ノルディックウォーキング3kmコース,12名)
 ・「電気自動車を作ろう」(2018年6月9日(土)/長野市柳原公民館,幼児および小学生12名,保護者6名)
 ・「風力発電機を作ろう」(2018年7月27日(金)/長野市朝陽公民館「寺子屋あさひ」,小学生11名,保護者)
 ・「電気自動車を作ろう」(2018年7月31日(火)/東御市中央公民館,小学生3~6年生31名)
 ・「風力発電機を作ろう」(2018年8月3日(金)/安曇野市堀金公民館,小学生7名)
 ・「光ファイバを使ったイルミネーションを作ろう」(2018年8月11日(土)/千曲市上山田公民館三本木分館 三本木支部育成会,幼児~中学生10名)
 ・「ウルトラ?ほたる君を作ろう!」(2018年8月18日(土)/長野中央隣保館・荒木公民館「欅の会」,小学生~保護者ほか20名)
 ・「ウルトラ?ほたる君を作ろう!」(2018年8月19日(日)/大町エネルギー博物館,大町少年少女発明クラブ員および日本宇宙少年団北アルプス分団員 計11名)
 ・「パスタで橋を作ろう」(2018年11月5日(月)/松本市立鎌田小学校,6年生30名)
 ・「ウルトラ?ほたる君を作ろう!」(2018年11月25日(日)/千曲市上山田公民館三本木分館 三本木支部育成会,小学生~中学生11名)
 ・「ウルトラ?ほたる君を作ろう!」(2019年1月26日(土)/あがたの森文化会館「松本少年少女発明クラブ」,小学3年~中学生26名)
 ・「光ファイバを使ったイルミネーションを作ろう」(2019年2月3日(日)/長野市長沼交流センター・長沼育成会,幼児~小学生34名)

【2019(平成31・令和元)年度(計8回)】
 ・「光ファイバを使ったイルミネーションを作ろう」(2019年5月26日(日)/上山田公民館・上山田地区育成会,幼児~小学生および保護者20名)
 ・「イライラ棒を作ろう」(2019年7月7日(日)/千曲市上山田公民館三本木分館 三本木支部育成会,幼児~小学生4名)
 ・「風力発電機を作ろう」(2019年7月30日(火)/長野市柳原交流センター,小学生13名)
 ・「風力発電機を作ろう」(2019年8月6日(火)/長野市若穂公民館,小学生27名)
 ・「風力発電機を作ろう」(2019年8月9日(金)/小諸市立小諸図書館,小学生27名)
 ・「イライラ棒を作ろう」(2019年8月18日(日)/大町エネルギー博物館,大町少年少女発明クラブ員および日本宇宙少年団北アルプス分団員 計12名)
 ・「ノルディックウォーキング入門」(2019年10月5日(土)/長野市荒木公民館「欅の会」・若里公園,14名)
 ・「電子タイマーを作ろう」(2020年1月25日(土)/あがたの森文化会館「松本少年少女発明クラブ」,小学3年~中学生35名)

【2020(令和2)年度(計2回)】
 ・「電気自動車をを作ろう」(2020年8月12日(水)/長野市若穂公民館,小学生15名)
 ・「電子オルガンを作ろう」(2021年2月13日(土)/あがたの森文化会館「松本少年少女発明クラブ」,小学生30名)

【2021(令和3)年度(計5回)】
 ・「風力発電機を作ろう」(2021年7月28日(水)/長野市立三輪公民館,小学生20名)
 ・「電気自動車を作ろう」(2021年8月3日(火)/東御市和小学校・東御市公民館主催,小学生29名)
 ・「電気自動車を作ろう」(2021年8月4日(水)/東御市田中小学校・東御市公民館主催,小学生29名)
 ・「電子コマを作ろう」(2021年10月24日(日)/千曲市観光会館・上山田地区育成会・小学生10名)
 ・「電子オルガンを作ろう」(2021年11月21日(日)/大町エネルギー博物館・大町少年少女発明クラブ員21名)

【2022(令和4)年度(計7回)】
 ・「電気自動車を作ろう」(2022年7月29日(金)/東御市立祢津小学校・東御市公民館主催,小学生8名)
 ・「電気自動車を作ろう」(2022年8月2日(火)/東御市立北御牧小学校・東御市公民館主催,小学生7名)
 ・「太陽光発電を体験しよう(ソーラーカー製作)」(2022年8月9日(火)/長野市立若穂公民館,小学生9名)
 ・「風力発電機を作ろう」(2022年8月11日(木・祝)/佐久市中央公民館,小学生28名)
 ・「ノルディックウォーキング入門」(2022年10月15日(土)/長野市荒木公民館「欅の会」・若里公園,11名)
 ・「ラジオを作ろう」(2022年11月20日(日)/大町エネルギー博物館・大町少年少女発明クラブ員13名)
 ・「ライントレースカーを作ろう」(2022年1月14日(土)/あがたの森文化会館「松本少年少女発明クラブ」,小学生)

【2023(令和5)年度(計5回)】
・「電気自動車を作ろう」(2023年7月26日(水)/東御市立滋野小学校・東御市公民館主催,小学生18名)
・「パスタで橋を作ろう」(2023年7月31日(月)/長野市立若穂公民館,小学生18名)
・「電気自動車を作ろう」(2023年8月5日(土)/長野市立三輪公民館,小学生17名)
・「ニュースポーツ(モルック)体験教室」(2023年10月14日(土)/長野市荒木公民館「欅の会」・荒木公園,9名+小学生2名)
・「ラジオを作ろう」(2023年11月19日(日)/大町エネルギー博物館・大町少年少女発明クラブ員11名)
・「FMワイヤレスマイクを作ろう」(2024年1月20日(土)実施予定)
                               ご依頼いただき有り難うございます!